突然ですが、ミニ野菜たちを栽培してみませんか?
家庭菜園には興味あるけど・・・
スペースを確保できず、思い切った野菜栽培をできなかった方!
プランターでのミニ野菜栽培はどうでしょうか?

通常の野菜より小ぶりなので、ベランダにプランターを並べて様々な野菜を育てることができます。
ちなみにミニ野菜と言っても栄養価が減っているわけではありません。しかも美味しさは折り紙つきです。
今回の記事では、ベランダでプランター栽培をする際、おススメしたい『ミニ野菜』を5つ紹介します。
この記事を読んでもらいたい方
ミニ野菜5選
今回は『人気のある野菜』と『栽培すると便利な野菜』を中心に選ばせてもらいました。
ミニキュウリ 「リル」
やっぱり人気のキュウリですね。
リルは、通常のキュウリよりもコンパクトで、ベランダや室内でも育てやすい点が魅力です。
夏場はグリーンカーテンとしても利用できるのがうれしいです。
サラダ・浅漬けに適するミニキュウリ。病気に強い家庭菜園向きの品種です。各枝にはたくさんの雌花が着き、たくさん収穫できます。つるがおとなしいので、プランターや鉢栽培に最適。
ベビーサラダミックス
ベビーサラダミックスはとれたてサラダが毎日楽しめます。
成長が早く、短期間で収穫できるため、手軽に育てて1年中楽しめるのが魅力です。
8種類のツケナの種子がミックスしてあり、伸びた葉をかきとれば、1年中、手軽にミックスサラダを楽しめます。
食べきりミニ大根 「ころっ娘」
ダイコンはどうしても1回の調理では使い切れず、冷蔵庫の中で長期保管しがちです。
「ころっ娘」は20cmほどのミニサイズのため、いつも新鮮な野菜を調理に使い切れるところが魅力です。
根長20cm位のミニダイコンです。1回の調理で使いきることができ、歯切れのよい食感を生かしてサラダや漬け物のほか、おろし、炒め物、煮物と幅広く利用できます
桃色ミニトマト 「キャロルロゼ」
やっぱりトマトは外せませんよね!
このトマトは完熟しても割れにくいため一番食べごろで収穫して食べることができます。
各種の病気に強く、草勢も旺盛でスタミナがあるピンク系ミニトマトです。裂果の発生が少ないので熟してから収穫できます。肉質がよく、食味にすぐれます。家庭菜園に好適です。
ミニ南瓜 「栗っプチ」
ベランダでカボチャ栽培ができるのは楽しくないですか?
カボチャはつる性の植物なのでキュウリ同様にグリーンカーテンにすることができます。
参考資料:みんなの趣味の園芸HPに『栗っプチ』をプランターで栽培された方の投稿があり、とても参考になるので紹介します。【完結🌻】種から育てるミニカボチャ「栗っプチ」
甘くてホクホク、手のひらサイズの使いやすいミニカボチャです。果実は黒緑色、500~600g、1つるに3~4果着きます。レンジで加熱しただけでおいしく食べられます。
プランター栽培のおススメポイント
プランターでの栽培をおススメしたいポイントをまとめてみました。ぜひ、プランターを使ってミニ野菜栽培を始めてみてください。
- スペースの有効活用
- 土壌の管理が簡単
- 環境の管理が簡単
- 害虫対策が簡単
1.スペースの有効活用
プランターを使うことで、限られたスペースでも野菜を育てることができます。
ベランダや窓辺、さらには室内でも栽培が可能です。都市部に住んでいる方や庭がない方でも、手軽に野菜の栽培を楽しむことができます。
2.土壌の管理が簡単
使用する土壌を自分で選ぶことができるため、野菜に最適な環境を整えることができます。
また、市販の野菜用の土を買ってくれば、土の交換や改良も簡単に行えるため、病害虫の発生を防ぎやすくなります。
3.環境の管理が簡単
水やりでは過剰な水分が排水されるため、根腐れのリスクを減らすことができます。
また、プランターの位置を変えることで、日当たりや風通しの良い場所に移動させ、病害虫への被害リスクも軽減できます。
4.害虫対策が簡単
プランター栽培では、害虫の発生を早期に発見しやすく、対策も簡単です。
プランターを移動させれば、害虫の被害を受けにくい場所に置くことができます。また、防虫ネットを設置なども簡単に行えます。

まとめ
ミニ野菜は、初めての方でも簡単に育てることができ、収穫も早いため、楽しく栽培できるはずです。
ベランダで大豊作を味わってみませんか!
●ミニ・ベビー野菜のおススメ5選
- ミニキュウリ 「リル」
- ベビーサラダミックス
- 食べきりミニ大根 「ころっ娘」
- 桃色ミニトマト 「キャロルロゼ」
- ミニ南瓜 「栗っプチ」
●プランター栽培の利点
- スペースの有効活用
- 土壌の管理が簡単
- 環境の管理が簡単
- 害虫対策が簡単
最後まで記事を読んでくれてありがとう!

プランターで簡単に栽培できるので、ぜひミニ野菜を始めてみませんか>
楽天市場 公式広告