水やりと液肥を自動化!『散水タイマー』×『液肥希釈キット』×『灌水ホース』で作業を楽にする

家庭菜園

家庭菜園やガーデニングを楽しむ方にとって、水やりは欠かせない作業の一つですよね。

しかも、夏場の水やりは毎日です。そこに植物の健康状態によっては施肥のことも考えなければなりません。忙しい日々の中では手間と時間がかかる作業です。

そうだ!っと思った方には、『散水タイマー』×『液肥希釈キット』×『灌水ホース』の組合せをおススメします

これで、水やりと液肥散布を自動化できます。

水やりは毎日となると大変です

普段、仕事をしている方が毎日同じ時間に水やりをするのは大変です。

私も家庭菜園での作業の大半を水やりと草むしりにかけていましたが、散水タイマーと灌水(かんすい)ホースを使うように水やりの作業時間を短縮でき、余裕ができた時間を別の作業に充てることができるようになりました。

しかも、今年はかんたん液肥希釈キットを組み込み、水やり感覚で液肥を散布していました。

今回は、水やりと液肥散布を自動化する方法について解説します。

この記事を読んでほしい方

  • 水やりの作業を自動化したいと思っている方
  • 液肥をかんたんの散布したいと思っている方

『水やり』と『液肥散布』の自動化

今回紹介するのは、『散水タイマー』×『液肥希釈キット』×『灌水ホース』の組合せです。

『水やり』と『液肥散布』の自動化のための組合せのイメージ図

組合せと言っても、別に難しいことはありません。

紹介する商品をそれぞれホースなどでつなぎ合わせるだけです。そうすることで決まった時間に散水してくれ、ハイポニックスをセットすれば液肥を散布してくれます。

アイテム紹介

散水タイマー(タカギ かんたん水やりタイマー雨センサー付)

設定した時間に自動で水やりを行うタイマー機能と、雨が降った際に自動で水やりを停止する雨センサー機能を備えた便利なアイテムです。

タイマーを使うことで、毎日の水やりの手間を省くことができる一方で、雨天時の散水を停止してくれます。

この雨センサーが秀逸ですね。

この雨天センサーがないと、作物に水を過剰供給してしまい、根腐れや病害虫の原因もなりかねません。

また乾電池で動作するところもうれしいです。

蛇口に取り付けて時間設定など簡単な操作をするだけで、自動で水やりできるタイマーです。

雨を感知して水やりを自動でストップする便利な雨センサーも付いています。

また、乾電池式のためコンセントがなくても使用可能。

引用:タカギHP かんたん水やりタイマー雨センサー付

液肥(タカギ かんたん液肥希釈キット)

かんたん液肥希釈キットは、ハイポネックスを簡単に希釈して散布できる便利なアイテムです。

通常、液体肥料を使用する際には、水で適切な濃度に希釈する必要があります。液肥を散布する時は、希釈した液肥をジョウロやバケツに入れて持ち運ばなければならず、かなり面倒な作業になります。

かんたん液肥希釈キットは、『ハイポネックス原液』をセットするだけで約250倍に自動希釈します。

さらに付属の希釈用空ボトル(800mℓ)を使えば、さらに希釈を薄めることができます。

ハイポニックスの希釈例(800mℓの場合)

  • ハイポネックス400mℓ:水400mℓ ⇒ 500倍に希釈
  • ハイポネックス200mℓ:水600mℓ ⇒ 1000倍に希釈
  • ハイポネックス100mℓ:水700mℓ ⇒ 2000倍に希釈

簡単にそして適切な濃度の液肥を作ることができ、それを水やり感覚で散布できるという優れものの商品です。

施肥したいときだけ、希釈したハイポニックスをセットするだけです。

「プロもイチオシ」 手間なくハイポネックス液体肥料を散布。
かんたん液肥希釈キットは、「広い範囲に散布すると時間がかかる」「液体肥料を薄めるのが面倒」 「ジョウロに入れて持ち運ぶことが大変」といったお客様の声からうまれました。安定した希釈と軽量な本体で、ガーデニングをさらに快適に便利に!

引用:タカギHP かんたん液肥希釈キット

灌水ホース(セフティー3)

灌水ホースは、作物の根元に直接水を供給するためのホースです。

水がにじみ出るようにゆっくりと供給されるため、無駄なく土壌が均一に湿り、しっかりと作物の根に水分が届きます。

まとめ

水やりと液肥を自動化を整理
  • 『散水タイマー』×『液肥希釈キット』×『灌水ホース』の組合せで水やりと液肥散布を自動化させることができます。
    • 散水タイマーは、『タカギ かんたん水やりタイマー雨センサー付
    • 液肥は、『タカギ かんたん液肥希釈キット
    • 灌水ホースは、『セフティー3(Safety-3)

最後まで記事を読んでくれてありがとう!

はっぱー
はっぱー

自動化できれば時間と手間を大幅に節約することができる便利なアイテムです。

ぜひ一度試してみてください。

このレビュー記事が、家庭菜園やガーデニングを楽しむ方々の参考になれば幸いです。

楽天市場 公式広告

タイトルとURLをコピーしました